- いぞく
- I
いぞく【依属】〔論〕 ある事物の存在・性質が, 他の事物の存在・性質によって規定される関係。 例えば, 結果と原因, 帰結と理由, 部分と全体との関係など。 依存。IIいぞく【彝族】中国の少数民族の一。 雲南・四川・貴州の各省および広西チワン族自治区の山岳地帯に居住し, 主に農業に従事する。IIIいぞく【異俗】違う風俗。 変わった風俗。 殊俗。IVいぞく【異族】(1)血族の違う者。(2)異なる種族, または民族。 異民族。Vいぞく【遺俗】後世にまで残った, 昔の風俗や習慣。VIいぞく【遺族】死亡した者の家族・親族。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.